就職おめでとう🌸

2025.2.24

お知らせ

ファシリカ長野

こんにちは。

ファシリカ長野です。

嬉しいお知らせがあります。

また1人、就職が決まった方がいます👏

ファシリカに通い始めたのは、1年4か月前。

利用開始当初、「コミュニケーションに苦手意識がある」と話しており、ファシリカに居る時間は常に緊張している様子だったことを覚えています。

でも、”苦手意識をなくしたい…!”と挑戦する姿勢や、”今の自分にできることをしよう”と努力する姿勢は素晴らしかったです。

ファシリカの中では、MOSというPCの資格の勉強や、簿記の勉強を行っていました。毎日コツコツと着実に学習を進めている姿に、刺激をもらっている利用者さんは多かったようです。

また、コミュニケーションワークや作業系ワーク、クリスマス会等のお楽しみイベントにも積極的に参加されていました。

最初のころは、利用者さんや支援員に自分から関わることがほとんどありませんでしたが、最近ではお昼休みに利用者さん同士で開催されているUNO大会に参加している様子をよく見かけました。

ご本人も、「前よりも人と関わることに緊張しなくなった」と変化を感じているようですが、どんどんできることを増やして成長していく姿をみていて、私たちもうれしかったです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ここからは、今回の就職活動の流れをご紹介しようと思います。

この方は、難病指定の持病(潰瘍性大腸炎)をお持ちの方で、就職に向けては、「職場の理解を得られるのか」「仕事中に体調が崩れたらどうしよう…」と不安を感じていました。

一般就労の方法は大きく2つあります。

・一般求人に応募する

 手帳の有無に関わらず、誰もが応募できる、いわゆる普段目にする一般的な求人。

 障害や疾患を持っている場合、それを企業に開示して応募する場合と、開示せずに応募して働く方法

 のどちらかを選択して応募していきます。

 求人数が多いため、希望の仕事が見つけやすいというメリットはありますが、一方で障害特性に応じ 

 た配慮が限定的になってしまったり、理解を得ることが難しいという場合もあります。 

 ・障害者専用求人に応募する

 障害者手帳を持っている方が応募できる求人です。

 障害を持つ方を対象とした求人であるため、特性に関する配慮事項について相談しやすく、

 職場の理解も得やすい傾向があると感じています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この方は、手帳をお持ちではなかったので、一般求人に応募しました。

ただ、”体調面で就職に向けて不安がある”・”体調の安定を目指してきたが、どうしても午前中は活動が難しい” という状況であったので、次のようなステップで就職活動を進めていきました。

①求人検索

ファシリカ内で支援員と一緒に、現在のスキルや体調を考慮した上で働けそうな求人を探していきました。

②職場見学

「応募したい」と思った企業さんにお願いして、職場を見学させていただきました。企業の方とお話しさせていただいたり、社内の様子をみせていただいたりしたことで、自分が働いている姿をイメージすることができたようです。

また、疾病を患っていることで不安を感じていることを率直に伝え、どんな働き方ができるのか検討したり確認したりできたことが安心に繋がったように見られました。

③職場実習

実際に働いて、「自分が環境に適応していけそうか」「仕事や環境が身体に大きな負担とならないか」「この職場で働き続けることができそうか」を確認するために、およそ2週間の職場実習を(一日の就業体験は3時間)行いました。実際の職場で実際の仕事を体験したことで、「この職場で働いていけそう」と自信をもつことができたようです。

④応募・面接

ご本人の応募の意思を確認し、企業さんに応募しました。

履歴書を書いたり、面接の前にロールプレイをしたり…必要な準備をきちんと行っていましたね。

最後に、ご本人からのメッセージをご紹介します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

🥀ご本人からのメッセージ🌷

2023年の10月からファシリカに通所し始め、この度、就職することになりました。

通い始めるまでは、人との会話が苦手でしたが、通い始めてからは、ワークなどに参加し、ほかの利用者さんと交流することで人と話すことへの苦手意識は薄れていきました。資格の勉強は大変でしたが、できることが少しずつ増えていくことで、自分に自信が持てるようになりました。

昨年の秋頃から本格的に就職先探しを始め、今回が初めての就職ということもあり、不慣れな部分が多く、緊張や不安でいっぱいでしたが支援員さんに手伝っていただいたので安心して就職への準備をすすめることができました。

今回就職する会社では約2週間、職場実習をさせていただいて、職場の皆さんが優しく指導してくださったので、不安なく作業をすることができました。自分の目で職場の雰囲気や業務内容を確かめられたので、実際に働くことになったときのイメージがしやすくなり、実習できてよかったなと思いました。

ファシリカには約1年4ヶ月お世話になりました。通所するようになってから毎日楽しく過ごせたし、とても成長できたなと思います。ありがとうございました。